FAQ
よくあるご質問
精密機械であるため、特に開封直後は調整が必要な場合があります。
HPよりドライバをダウンロードし、キャリブレーションをお試しください。
また設定の見直しなどを行うことで、改善される場合もございます。
・アクチュエーションの設定とリリースの設定の見直し
アクチュエーションとリリースの設定値がそれぞれ異なる場合、入力が途中で途切れるような感覚を得てしまう場合がありますので、アクチュエーションとリリースの設定値を同じにするなどで改善される場合があります。
・連続ラピッドトリガーの設定が行われているか
キー設定>カスタマイズモード でドライバ右側に表示される「連続ラピッドトリガー」をONにするなどで、発生しているキーの反応などの改善が見られる場合もございます。
接続方法をご確認ください。
USBハブなどを経由してPCと接続を行っている場合、供給電力が不足している可能性があるため、PCに直接接続をお試しください。
ケーブルを複数回抜き差しすることで認識する可能性があります。
またドライバのバージョンが最新であるかご確認ください。
①下記よりツールをダウンロードしてください。
復旧用ツール
②Zipファイルを解凍してから、格納されている「royuan_tool」を実行してください。
※実行するかどうかの確認が表示された場合には、実行を押していただいて問題ございません。
③upgradeを押していただいて、最終的に、Success:1になったら成功しておりますので、
その状態で挙動を確認いただけますでしょうか。
※環境によってupgradeボタンが2つ表示されますが、
ツール内に表示されているPIDが「0x4036」の場合には、
左側のボタンを押下して実行ください。
ツール内に表示されているPIDが「0x5009」の場合には、
右側のボタンを押下して実行ください。
その際、エラーメッセージが表示された場合には、
成功するまで複数回実行してください。
④上記実行後、デバイス検索中になった場合には、
認識されるまでケーブルを差し直してください。
簡易マニュアルを作成いたしましたので、下記URLから設定方法をご確認ください。
https://gear.vspo.jp/wp-content/uploads/2024/07/簡易設定マニュアル.pdf
お客様のご都合によるキャンセル・返品・交換は承っておりません。
サイトの混み具合により、決済エラーの表示が出る場合がございます。 決済エラーと表示されたために、再度購入し、注文が重複していた場合においても、キャンセル等は承っておりません。 必ず決済サービスに確認いただくか、お問い合わせ窓口まで注文状況の確認をいただけますようお願い申し上げます。
サイトの混み具合により、マイページの情報反映にお時間いただく場合がございます。 時間をおいてご確認いただき、1日以上経過しても反映されない場合には、お問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。
ご注文完了後の内容の変更・キャンセル等には対応いたしかねます。 (注文の分割・複数の注文を1注文にまとめる・商品点数や内容の変更・支払い方法の変更など)
公式サイト及び公式SNSでの公開情報をご確認ください。 上記で公開していない情報について、個別でのご案内はしておりません。
商品によってお届け時期が異なります。
その他発送時期が指定された商品などと一緒にご購入いただいた場合、全ての商品が揃ってからの発送となります。
詳細につきましては、各商品ページをご確認ください。
公式としてプレゼント企画は実施しておりません。
また公式から許諾を出したプレゼント企画もございません。
個人情報を悪用するなどの悪質なものもございますので、ご注意ください。
予定はなく、商品にも付属しません。
製造メーカーについては公開しておりません。
予定しておりません。
商品注文時に決済が確定します。その後、ご利用のお支払い方法を提供している会社によって締日、引落日等は異なりますので、詳細は各決済サービスにご確認ください。
公式サイト及び公式SNSでの公開情報をご確認ください。
上記で公開していない情報について、個別でのご案内はしておりません。
磁気式スイッチとはスイッチ中心部に磁石を用い、その磁石が上下したことによる磁界の変化によってキー入力の検知を行うスイッチです。
磁気式スイッチには独自のスイッチを使用しており、一般的なメカニカルスイッチに見られる赤軸や青軸などの分類はありません。
押し始めの押下圧が35g、キーを最大まで押し込んだ時の押下圧が60gです。
専用ドライバにてキーごとに設定可能です。また設定可能範囲は0.1〜4.0mmです。
専用ドライバにてキーごとに個別で設定可能です。
交換可能です。
3段階での調整が可能です。
F13キー(ファンマークボタン)には、Windowsの場合押すと電卓が起動するショートカットキーに設定されます。